つつじ内科クリニックのインスリン治療

外来でもできるインスリン治療

当医院の特徴の一つは、「外来でもできるインスリン治療」です。

糖尿病専門医として長年の経験のある院長のもと、糖尿病を熟知した医療スタッフとともに、皆様のライフスタイルに合わせたインスリン治療のご提案をさせて頂きたいと思っております。

また入院しなくとも、外来でインスリンを導入し、インスリンの使い方やインスリンの管理の仕方など、ご納得いただくまで丁寧にご説明させていただきます。

ですので、インスリン注射をしたいけど入院をしたくない方や「インスリン=嫌な治療」と思っていた方には、一度当院を受診していただきたいと考えております。

インスリン治療は糖尿病治療における画期的な治療法です。
是非、私たちと一緒に、外来でできる簡単なインスリン治療を行っていきましょう。

また、インスリンを始めた当初はみなさん、うまくいかないことが多いです。
これは今までやったことがないことなので当たり前のことです。

ですので、何もご心配せず、私たちと一緒に、あなたらしい糖尿病の治療スタイルを確立していきましょう。

糖尿病治療の前にインスリンの正しい知識を

インスリンとは?

糖尿病を語る上で必ず出てくるのがインスリンですが、インスリンっていったい何なのでしょうか。

その答えですが、血糖値を下げることができる唯一のホルモンのことをインスリンと言います。
このインスリンですが、膵臓のランゲルハンス島から、血液中にブドウ糖が多くなると分泌されていくのです。

インスリンが分泌されると、肝臓や筋肉でブドウ糖が取り込まれ、結果として血液中のブドウ糖が減ることによって、血糖値が下がっていくのです。

しかし、糖尿病になると、インスリンが不足してしまい、血糖値が高くなってしまいます

ですので、糖尿病においてインスリンは重要になってくるのです。

より早くからのインスリン治療

「インスリン注射をしましょう」「インスリンをするしかないですね」と担当の先生や看護師に言われた事が一度はあるという方もいらっしゃるでしょう。

その際、「入院して下さい」「入院しないとインスリンはできませんね」と言われる場合が多々あると思います。

そして、このようなことを何度も何度も言われると、ただでさえ治療をする事自体が負担なのに、
「インスリン治療=嫌な治療」
というふうに思ってしまうのは仕方のないことだと思います。

しかし、このインスリン治療は内分泌の病気(内分泌疾患)の治療の中では画期的な大発明なのです。

インスリンが発見され、開発されるまではインスリンの分泌が障害とされる1型糖尿病は不治の病と言われており、発症すると数多くの方が亡くなる難病でした。

しかしながら、今から約100年前に初めて人間に対しての治療薬として用いられて以来、不治の病から生還することができるようになったのです。

日本人の糖尿病の大多数は2型糖尿病

また、日本人の糖尿病の大多数は2型糖尿病であると言われています。

この2型糖尿病においても、より早くからインスリン治療を行うことでご自身の“すい臓”を休ませ、“すい臓”を守り、さらには“すい臓”の力を取り戻すことができる可能性があると言われており、素晴らしい治療法であることが分かっているのです。

当院の院長である竹野景海は、この治療の普及、発展に注力された、順天堂大学代謝内分泌内科初代教授である河盛隆造先生、現教授である綿田裕孝先生のもとで、“より早くからのインスリン治療のすすめ”を長年実践してまいりました。

現在では様々な新しい、そして素晴らしいインスリン薬が誕生しております。

専門医、専門機関であるつつじ内科クリニックではこの新しいインスリン薬を駆使し、ご本人の生活スタイルに合うように、「あなたらしく生きる」のお手伝いをもとに、しっかりと対応させて頂きたいと考えております。