医師
院長 竹野景海(たけの かげうみ)
増田洋史(ますだ ひろし)
(非常勤)
看護師
受付
外来予定表

専門
- 糖尿病・甲状腺内分泌
-
竹野 景海(タケノ カゲウミ)医師
田園都市溝の口つつじ内科クリニック院長 / 聖マリアンナ医科大学卒
専門/担当分野:甲状腺疾患全般、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、肥満症その他、
睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来、内分泌疾患
院長紹介はこちら
白江 瑠璃子(シラエ ルリコ)医師
鹿児島大学医学部卒
専門/担当分野:甲状腺疾患全般、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、肥満症その他、
睡眠時無呼吸症候群、禁煙外来、内分泌疾患
日本内科学会認定内科医 日本糖尿病学会専門医 日本甲状腺学会会員
女性の生活習慣、とくに女性のやせと代謝の研究や糖代謝生理学の研究に従事されています登坂 祐佳(トサカ ユカ)医師
順天堂大学大学院代謝内分泌内科学助教 / 聖マリアンナ医科大学卒
担当分野:内分泌疾患(甲状腺含む)、1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、その他
日本内科学会総合内科専門医、日本内分泌学会内分泌代謝専門医、日本糖尿病学会専門医
大学では糖尿病はもちろんですが、内分泌の専門医で内分泌疾患全般の診療でご活躍中です天貝 麻里(アマガイ マリ)医師
聖マリアンナ医科大学卒
担当分野:1型糖尿病、2型糖尿病、妊娠糖尿病、甲状腺疾患、内分泌疾患、その他
日本内科学会認定医、日本糖尿病学会会員、日本内分泌学会会員
横浜市立大学医学部 内分泌糖尿病内科学にてご研鑽をつまれ糖尿病、内分泌疾患の診療を行われています
-
- 循環器内科
-
石橋 祐記(イシバシ ユウキ)医師
聖マリアンナ医科大学循環器内科准教授 / 聖マリアンナ医科大学卒
専門/担当分野:循環器疾患全般、虚血性心疾患
カテーテルインターベンション、構造的心疾患(SHD)
大学病院循環器内科医長、大学病院心不全センターセンター長、日本内科学会 認定内科医、日本循環器学会 循環器専門医
心血管インターベンション治療認定医、心血管カテーテル治療専門医、JMECCインストラクターICLSインストラクター
増田 洋史(マスダ ヒロシ)医師
医療法人邦仁会 増田内科クリニック院長 / 順天堂大学医学部卒
専門/担当分野:循環器疾患全般、糖尿病
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、日本循環器学会専門医、日本糖尿病協会糖尿病療養指導医、日本睡眠総合検診協会CPAP療法士
当院常勤を経て、現職
当院にて訪問診療にも携わられています山崎 浩史(ヤマザキ ヒロシ)医師
聖マリアンナ医科大学医学部附属西部病院循環器内科医長 / 聖マリアンナ医科大学卒
担当分野:循環器疾患全般、カテーテルインターベンション、虚血性心疾患、末梢血管疾患
認定内科医、心血管インターベンション治療認定医、心臓リハビリテーション指導士、日本スポーツ協会公認スポーツドクター
聖マリアンナ医科大学西部病院にてカテーテル治療やリハビリテーションなど循環器治療に携わりご活躍中です
-
- リウマチ膠原病内科
-
安東 泰希(アンドウ タイキ)医師
順天堂大学大学院膠原病内科学医局員 / 順天堂大学医学部卒
専門/担当分野:リウマチ疾患全般、膠原病疾患全般
日本内科学会認定内科医 日本リウマチ学会会員
現在順天堂にて臨床医として業務および順天堂大学大学院にて免疫学の研究に従事されています
-
- 脳神経内科
-
小嶺 友香利(コミネ ユカリ)医師
新百合ヶ丘総合病院脳神経内科医員 聖マリアンナ医科大学神経内科助教 / 聖マリアンナ医科大学卒
担当分野:脳神経疾患全般
聖マリアンナ医科大学で博士号を取得後2023年4月より現職にてご活躍されています
-
小嶺 友香利(コミネ ユカリ)医師
田園都市溝の口
つつじ内科クリニック
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | 休 |
土曜 9:00〜12:30 / 14:00〜16:00
(※土曜午後は予約診療)
休診日 日曜・祝日
電話番号
044-860-3101(外来代表)
メールでご予約・お問合せ
お知らせ
-
2023年09月11日
10月よりインフルエンザワクチン接種を開始します
-
2023年05月07日
#皆様へのお願い# 熱のある方、風邪症状のあるかたは直接来院せず必ずお電話でのご連絡をお願いいたします
-
2023年05月01日
GW期間の診療は暦通りに行っております
-
2023年04月02日
頭痛外来、ものわすれ相談外来のおしらせ 4月より脳神経内科診察がはじまります
-
2023年04月02日
4月6日木曜日は臨時休診になります
- 2023年09月11日 10月よりインフルエンザワクチン接種を開始します
- 2023年05月07日 #皆様へのお願い# 熱のある方、風邪症状のあるかたは直接来院せず必ずお電話でのご連絡をお願いいたします
- 2023年05月01日 GW期間の診療は暦通りに行っております
- 2023年04月02日 頭痛外来、ものわすれ相談外来のおしらせ 4月より脳神経内科診察がはじまります
- 2023年04月02日 4月6日木曜日は臨時休診になります
スタッフブログ
-
2023年05月02日
つつじの由来について 今年も咲きました
-
2023年03月31日
今年も甲状腺学会に参加いたしました
-
2022年04月30日
今年もつつじが咲きました
-
2021年12月18日
令和3年度高津区在宅医療シンポジウムにて講演をしました
-
2021年12月18日
今年も甲状腺学会参加いたしました!
- 2023年05月02日 つつじの由来について 今年も咲きました
- 2023年03月31日 今年も甲状腺学会に参加いたしました
- 2022年04月30日 今年もつつじが咲きました
- 2021年12月18日 令和3年度高津区在宅医療シンポジウムにて講演をしました
- 2021年12月18日 今年も甲状腺学会参加いたしました!