在宅医療とは
在宅医療には、医師が定期的に診察に伺う「訪問診療」と、体の具合が悪くなった患者さまの求めに応じて訪問する「往診」とがあります。
訪問診療
訪問診療の頻度は、患者さまの状態により異なりますが、1~2週間に一度となります。
往診
つつじ内科クリニックでは、様々な理由で通院が困難な患者さんのご自宅や施設へ医師が定期的に訪問いたします。
定期訪問診療に加え、緊急時には365日×24時間体制で対応し必要に応じて臨時往診や入院の手配などを行います。
高度な医療管理が必要な方は病院と連携をとりながら、また独居の方など生活に多くのサポート必要な方には介護事業所と協力しながら、安心した生活が続けられるよう各方面と連携をとっていきます。
私たちの訪問診療は、病気の管理だけではなく定期的な健康管理をすることで新たな病気の予防をする役割も担っています。
つつじ内科の訪問診療
豊富な専門医
ご自宅で療養する患者さまの症状は様々です。
そんな患者さま一人一人に最良の医療を届けるために、つつじ内科には総合内科専門医をはじめ、糖尿病専門医、循環器内科専門医、緩和ケアなどの各分野の専門医が在籍しています。
主治医が各専門医と協力し、治療にあたります。
通院、訪問診療、介護についてのよろず相談所としてのつつじクリニック
~各医療機関との連携 医科歯科連携 介護施設との協力体制~
連携施設である各病院との連携で入退院の調整を行います。
隣接した歯科との協力で摂食嚥下の評価や嚥下リハビリを、また併設の介護施設と連携し通所介護や入所対応など柔軟に行うことが可能です。
つつじ内科は健診から予防医療、外来での通院、訪問診療を通じてあなたの人生を最初から最後までサポートしていきます。
皆様にとって“あなたらしく生きる”を合言葉に、生活のお手伝いをさせていただきます。
まずはお気軽にお電話ください
訪問診療の流れ
Step:1 お問い合わせ
まずはお電話でお問い合わせください(担当のケアマネージャーさんにご相談もひとつの方法です。当クリニックにまずは相談でも結構です)。
ご自宅に帰りたい、訪問診療を始めてみたいと思ったら、まずは、つつじ内科にご連絡ください。
わからないことや疑問などでもお気軽にお問合せください。
専門のスタッフがお電話でお困りの事をお伺いし、在宅医療・介護保険の説明や、患者さまやご家族への訪問診療の説明、医療保険・介護保険の説明をいたします。
ご自宅で過ごす不安や、在宅医療にかかる料金など、わからないことはなんでもご質問ください。
Step:2 ご説明・ご相談
ご本人やご家族のご都合を伺い、初回診療日を決定いたします。
必要に応じ、関係するケアマネジャーさんや各種介護サービスへの連絡・調整を行います。
当院スタッフないしは医師・看護師が伺い、訪問診療について詳しく説明し今後の計画を立てます。
Step:3 訪問診療開始
お体の状態やご希望に沿って診療計画を立てます。
※現在大きな病院(大学病院や総合病院)に通院している場合、 急に病院から完全に離れるのが不安な方もいるでしょう。
そのまま通院を継続していただいても、 通院を中止し当院に治療を引き継いでいただいても構いません。
いずれの場合にも、これまでの担当医の先生と当院医師が今後の治療について相談をし、治療の重複や欠けていることが無いよう調整を行います。
訪問での診察ができる方
在宅医療(訪問診療)は、「疾病や傷病のため、お一人で通院が困難な方」が対象となります。
- お一人で通院するのが難しい方
- 介護サービスを受けておられる方
- 高齢で定期的な健康管理が必要な方
- 認知症や寝たきりの方
- 高血圧、骨粗鬆症などの慢性疾患をお持ちの方
- ご家族の介護で手が離せない方
- パーキンソン病などの難病をお持ちの方
- 最期まで自宅で過ごしたい方
- 緩和ケアをご希望の方
ご不明な点は、お気軽にお問合せください。
訪問診療ができる範囲
つつじ内科が在宅医療を提供できる地域のご案内です。
丸で囲まれた地域が診療エリアの目安となります。
エリア近辺や、エリアから少し外れた方でもご相談ください。
ご紹介いただける病院の皆様へ
私たちは主治医の先生方のこれまでの治療経過を尊重しながら丁寧に在宅医療に引き継げたらと考えています。
急性期治療が終了しているも引き続き医学管理の必要な方
様々な理由で通院が困難な方
治療によって改善が見込めず在宅療養を希望されている方 など
癌・非癌にかかわらず終末期在宅緩和ケアを積極的取り組ませていただきますのでよろしくお願いします。
医療連携室などを通じて退院前カンファレンスなどにお招きいただけると幸いです。
介護事業所のみなさまへ
在宅医療において不可欠なものは住環境です。
どんなにいい治療をしても、環境が整っていなければいい結果をもたらすことはできません。
わたしたちつつじ内科クリニックでは、在宅医療と介護サービスは日々連携する必要があると考えています。
私たちは、ケアマネージャーの方を中心に、日々連携をとりながら患者様に最良な住環境と医療環境を構築することを目指していきます。
例えば、ご利用者様の中に「病院からの退院先がない」「認知症の周辺症状で通院できない」「主治医意見書を書いてもらえない」などでお困りの方はいらっしゃいませんか?
困っていること、悩んでいることをぜひご相談ください。
ご希望にこたえるため、努力を惜しまず全力でご協力させていただきたいと考えています。
訪問診療Q&A
- Q. 独り暮らしの方でも最期まで自宅で見てもらえますか?
-
A. もちろん可能です。地域包括支援センター、ケアマネジャー、訪問看護、訪問介護、介護用品の業者の方々と協力してしっかりと対応いたします。
-
- Q. 病院への通院を継続しながら在宅でも見てもらえますか?
-
A. 専門性の高い病気をお持ちの方、抗がん剤治療経過中のかたなどは、病院の医師と連携しながら診療にあたらせていただく事も可能です。
ご要望があれば診療内容、検査データーを随時通院先の主治医の先生へ送らせていただきます。
-
- Q. 医療的処置、対応が多い方でも見てもらえますか?
-
A. 以下のような処置も在宅で実施しています。
(インスリン自己注射・点滴対応・高カロリー点滴・麻薬持続点滴・褥瘡処置・胃管・胃瘻対応・在宅酸素・呼吸器管理・腹水穿刺・胸水穿刺など)
医療処置に必要な物品手配、酸素業者などの各種手続きも状況に応じて随時実施いたします。
お気軽にお問い合わせください。
-
- Q. 急きょ、退院が決まった場合でもすぐに見てもらえますか?
-
A. もちろん可能です。
状況により当日の診察もOKです。患者さまの状態は待ってくれません。
その時しか帰ることができない方もつつじ内科では随時対応していきます。自宅であなたらしく生きるためのお手伝いをいたします。
-
- Q. まだ在宅診療にするか決まっていないのですが相談だけでも受けてもらえますか?
-
A. 在宅診療にまつわる悩みから今後どのようにしたらいいのかわからないということから一緒に考えましょう。お気軽にお問い合わせください。
-
- Q. 紹介状がないとみてもらえませんか?
-
A. 円滑に診療を開始するには、紹介状(診療情報提供書)があるとよりスムーズな診療が開始できるかと思います。
ただし、かかりつけ医がどこもない、主治医がいないなどの場合には遠慮なくご相談ください。
突然の体調不良などで介護保険の申請もままならない方もいらっしゃるかと思います。主治医意見書の作成だけのご相談からでも承りますのでまずはお電話でご相談ください。
-
田園都市溝の口
つつじ内科クリニック
受付時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ※ | 休 |
土曜 9:00〜12:30 / 14:00〜16:00
※土曜午後は予約診療(14:00〜16:00)
休診日 日曜・祝日
電話番号
044-860-3101(外来代表)
メールでご予約・お問合せ
お知らせ
-
2024年12月18日
【ご案内】発熱外来のお支払方法について
NEW
-
2024年11月20日
12月4日(水)受付時間変更のお知らせ
-
2024年11月20日
年末年始の診療のご案内
-
2024年10月21日
11月 休診のご案内
-
2024年10月09日
コロナワクチン予防接種について
- 2024年12月18日 【ご案内】発熱外来のお支払方法について NEW
- 2024年11月20日 12月4日(水)受付時間変更のお知らせ
- 2024年11月20日 年末年始の診療のご案内
- 2024年10月21日 11月 休診のご案内
- 2024年10月09日 コロナワクチン予防接種について
スタッフブログ
-
2024年11月21日
キャッシュレス決済導入について
-
2024年10月03日
自動精算機導入!!
-
2024年09月12日
自動精算機導入について
-
2024年03月24日
溝の口駅南口に分院が開院いたします!!
-
2024年03月24日
今年も甲状腺学会に出席いたしました
- 2024年11月21日 キャッシュレス決済導入について
- 2024年10月03日 自動精算機導入!!
- 2024年09月12日 自動精算機導入について
- 2024年03月24日 溝の口駅南口に分院が開院いたします!!
- 2024年03月24日 今年も甲状腺学会に出席いたしました